信長公黄葉祭り<事務所代表 森のfacebookより転載>
※事務所代表 森のfacebookより転載
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今年も「信長公紅葉祭り」が開催された。
この祭りも19回を迎える。
安部が月刊「歴史街道」へ織田信長の首塚を起稿したことがきっかけとなった。
年々会場の西山本願寺の来場者も増え、参道の屋台に人が溢れている。
毎年11月の第二日曜日に開催され、今年も晴天の空に秋の風も心地よい。
銀杏の葉はすでに落ち紅葉が色づき始めた境内には、紅を引いた少女が輝いていた。
この祭りばかりは安部も仕事を忘れ楽しんでいる。
家康に扮し武者行列や火縄銃の演舞に興じていた。
今年は境内の片隅に刀鍛冶の実演が行われていた。
ゴーゴーと云うふいごの風音が止まれば、たたらを叩く鎚の音が拍子をとり響いている。
秋の祭りの一日、空は遙かに高い。
富士山がおしろいを引いた帰り道、落陽に色づき始めていた。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<スタッフ後記>
毎年参観させていただいている「信長黄葉祭り」
安部の装いも、すっかり板についた様子です。
美しい黄葉にかこまれ、すばらしい祭りになったと思われます。